1
土曜日フロント梶川です!
お盆は秋田の祖母に会いに行き、ココロの充電してきましたぁ^∀^
車で10時間かかるって言うところ意外・・・・・秋田はとてもいい所ですよ♪♪
そして・・・帰ってきてオーパスに出勤してオドロキの連続!☆!☆!
この連休中に施設は改装されて見違えリましたよ~~~
新しいレッスンプログラムも増えました!もちろん初心者のかたでも大丈夫です。
まだ、足をはこばれていない方は一度見に来てください。
そして、私の1番のお気に入りの場所はこの健康ブース。
無料で使える足のマッサージ機(5分で5キロの素足歩行と同等の血行を促す)があり、
美味しいにんじんジュースや、一度たべるとクセになるコンニクバーガ!!

ちなみに、女優小雪さんは毎日にんじんジュース飲んでるそうです。
それを聞いて私も・・・´〇`♪がんばってます
お盆は秋田の祖母に会いに行き、ココロの充電してきましたぁ^∀^
車で10時間かかるって言うところ意外・・・・・秋田はとてもいい所ですよ♪♪
そして・・・帰ってきてオーパスに出勤してオドロキの連続!☆!☆!
この連休中に施設は改装されて見違えリましたよ~~~
新しいレッスンプログラムも増えました!もちろん初心者のかたでも大丈夫です。
まだ、足をはこばれていない方は一度見に来てください。
そして、私の1番のお気に入りの場所はこの健康ブース。
無料で使える足のマッサージ機(5分で5キロの素足歩行と同等の血行を促す)があり、
美味しいにんじんジュースや、一度たべるとクセになるコンニクバーガ!!

ちなみに、女優小雪さんは毎日にんじんジュース飲んでるそうです。
それを聞いて私も・・・´〇`♪がんばってます
▲
by yogabi
| 2011-08-22 19:02
こんにちは、フロント砂川です。
みなさんお墓参りは済みましたか?
お盆が過ぎると残暑ですね。
残暑見舞い申し上げます。
さて、今日は前回の続き・・・
インドの結婚式におじゃました時の様子をチョコット紹介します。
ここはニューデリー。
日中、町を練り歩き、夜、結婚式会場のお寺に新郎新婦がやってきました。

なんだか新婦は疲れたのか、ぐったりしてました(汗)
儀式が進むにつれ、新婦は泣き出してしまいました。
(親元を離れるのが寂しいのでしょうか??)
お寺の裏を覗いてみると・・・

たくさんの料理を作っているおじさんたちがいました。
ナン何十枚・・・・・。
どこからともなく、人がどんどんやってきて・・・

そのうち、歩けないくらい人でいっぱいになりました。
どうみてもアンタ関係ないやろ!!って人もたくさんいました。(ま、私もですが・・・)
どうやら、タダでご飯が食べられるとこに食いついてきたみたいです。
インドでは、結婚式は誰でも自由参加。
めでたいことは、他人であってもめでたいということでしょうか。
なんかあったかい気がします♪
さて、お盆休みのあいだ、皆さんヨガしてますか?
朝夕の太陽礼拝だけでもカラダは喜びますから、
休みあけまで、是非、少しでもヨガを生活に取り入れてくださいね☆
みなさんお墓参りは済みましたか?
お盆が過ぎると残暑ですね。
残暑見舞い申し上げます。
さて、今日は前回の続き・・・
インドの結婚式におじゃました時の様子をチョコット紹介します。
ここはニューデリー。
日中、町を練り歩き、夜、結婚式会場のお寺に新郎新婦がやってきました。

なんだか新婦は疲れたのか、ぐったりしてました(汗)
儀式が進むにつれ、新婦は泣き出してしまいました。
(親元を離れるのが寂しいのでしょうか??)
お寺の裏を覗いてみると・・・

たくさんの料理を作っているおじさんたちがいました。
ナン何十枚・・・・・。
どこからともなく、人がどんどんやってきて・・・

そのうち、歩けないくらい人でいっぱいになりました。
どうみてもアンタ関係ないやろ!!って人もたくさんいました。(ま、私もですが・・・)
どうやら、タダでご飯が食べられるとこに食いついてきたみたいです。
インドでは、結婚式は誰でも自由参加。
めでたいことは、他人であってもめでたいということでしょうか。
なんかあったかい気がします♪
さて、お盆休みのあいだ、皆さんヨガしてますか?
朝夕の太陽礼拝だけでもカラダは喜びますから、
休みあけまで、是非、少しでもヨガを生活に取り入れてくださいね☆
▲
by yogabi
| 2011-08-16 16:02
毎日暑い日が続きますが・・・みなさんどのように暑さを乗り切っていますか―?
うちの暑さ対策は・・・これ!

エアコンをつけない日は、息子たちの首に保冷剤をくるんだバンダナを巻かせてマス♪
これが結構涼しくなるんですよね・・・。
ぜひ、みなさんもお試しアレっ(′ω`)
(でも妊婦さんは、子宮も冷やしてしまうので、首や足首などは常に暖かく保っておきましょう)
そして、
とうとうきのうのリカバリーヨガクラスで初の卒業生がでました(涙)
マタニティヨガから参加くださっていたママが出産し、リカバリ-クラスにステップアップ
され赤ちゃんと一緒に参加くださっていたのですが・・・もうお子さまも1歳になられ
「動き回るようになったからマッサージもさせてくれなくなったので・・・(涙)」と卒業されました。
寂しいですが、成長したからこその卒業・・・嬉しい限りです☆
リカバリークラスは動き回る前の9カ月頃までと記していますが、ママさえよければ1歳頃までぜひご参加くださいね。
新しいママやベビーの参加もお待ちしていますよ
それでは、8・9月の予定が決まりましたのでご報告させていただきます
*マタニティヨガ
8月13日(土)13:30~14:30
8月28日(日)13:00~14:00
9月10日(土)13:30~14:30
9月25日(日)13:00~14:00
*リカバリーヨガ
8月8日(月)終了しました
8月24日(水)10:30~11:30
9月5日(月)13:00~14:00
9月21日(水)13:00~14:00
暑い夏を乗り切れるように一緒にリフレッシュしましょうね(‘ω‘)/
うちの暑さ対策は・・・これ!

エアコンをつけない日は、息子たちの首に保冷剤をくるんだバンダナを巻かせてマス♪
これが結構涼しくなるんですよね・・・。
ぜひ、みなさんもお試しアレっ(′ω`)
(でも妊婦さんは、子宮も冷やしてしまうので、首や足首などは常に暖かく保っておきましょう)
そして、
とうとうきのうのリカバリーヨガクラスで初の卒業生がでました(涙)
マタニティヨガから参加くださっていたママが出産し、リカバリ-クラスにステップアップ
され赤ちゃんと一緒に参加くださっていたのですが・・・もうお子さまも1歳になられ
「動き回るようになったからマッサージもさせてくれなくなったので・・・(涙)」と卒業されました。
寂しいですが、成長したからこその卒業・・・嬉しい限りです☆
リカバリークラスは動き回る前の9カ月頃までと記していますが、ママさえよければ1歳頃までぜひご参加くださいね。
新しいママやベビーの参加もお待ちしていますよ
それでは、8・9月の予定が決まりましたのでご報告させていただきます
*マタニティヨガ
8月13日(土)13:30~14:30
8月28日(日)13:00~14:00
9月10日(土)13:30~14:30
9月25日(日)13:00~14:00
*リカバリーヨガ
8月8日(月)終了しました
8月24日(水)10:30~11:30
9月5日(月)13:00~14:00
9月21日(水)13:00~14:00
暑い夏を乗り切れるように一緒にリフレッシュしましょうね(‘ω‘)/
▲
by yogabi
| 2011-08-09 16:06
| マタニティヨガ&リカバリーヨガ
どーも(^^)!
大場です。
今日も外は、雲ひとつない青空です。
今週に入ってから、夏の暑さを体感しております↓↓
さて先日、コールがおとぎの森公園で、1人アウトドアヨガをしているところを発見しました!

というのは冗談で・・・
実は、フリーペーパーの表紙撮影でした。
コールは、カメラマンさんの細かい指示にタジタジの様子
しかし、そこはさすが両者!
プロとしての魂のぶつかり合いみたいな・・・熱い情熱を感じました。
一足先に、アウトドアヨガを行ったコールは、
「やっぱり芝の上でポーズをとると、大地のエネルギーを感じることが出来て、気持ちいい!
本当は、もうちょっと、ポーズをしたかったのになぁ~。」
と残念そうでした。
8/7(日)に順延になったアウトドアヨガでは、「みんなと一緒にレッスンするのが楽しみ❤」
と、張り切っています。
お天気もよさそうなので、是非参加してくださいね♪
大場です。
今日も外は、雲ひとつない青空です。

今週に入ってから、夏の暑さを体感しております↓↓
さて先日、コールがおとぎの森公園で、1人アウトドアヨガをしているところを発見しました!

というのは冗談で・・・
実は、フリーペーパーの表紙撮影でした。
コールは、カメラマンさんの細かい指示にタジタジの様子

しかし、そこはさすが両者!
プロとしての魂のぶつかり合いみたいな・・・熱い情熱を感じました。
一足先に、アウトドアヨガを行ったコールは、
「やっぱり芝の上でポーズをとると、大地のエネルギーを感じることが出来て、気持ちいい!
本当は、もうちょっと、ポーズをしたかったのになぁ~。」
と残念そうでした。
8/7(日)に順延になったアウトドアヨガでは、「みんなと一緒にレッスンするのが楽しみ❤」
と、張り切っています。
お天気もよさそうなので、是非参加してくださいね♪
▲
by yogabi
| 2011-08-05 13:35
| 日記♪
おはようございます。
大場です。
7/31(日)に予定していた“アウトドアヨガ”のイベントですが、天候不順
により延期させて頂きました。
8/7(日)を予定しております。
天気予報では、開催できそうな気がするのですが・・・
人間の力は、天候を変えることはできないので、祈るしかありませんね↓↓
そして・・・
お待たせしていたオリジナルTシャツ&タンクトップが出来上がりました♪
フロントにてお渡ししてますよ。
8/7(日)に順延になった“アウトドアヨガ”のご参加をお待ち致しております。
大場です。
7/31(日)に予定していた“アウトドアヨガ”のイベントですが、天候不順

8/7(日)を予定しております。
天気予報では、開催できそうな気がするのですが・・・
人間の力は、天候を変えることはできないので、祈るしかありませんね↓↓
そして・・・
お待たせしていたオリジナルTシャツ&タンクトップが出来上がりました♪
フロントにてお渡ししてますよ。
8/7(日)に順延になった“アウトドアヨガ”のご参加をお待ち致しております。
▲
by yogabi
| 2011-08-02 10:45
| ☆イベント告知・報告☆
1